ぶどう栽培農家の農園経営奮闘記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日記事にしたみかんを写真に撮った。
ビデオカメラのデジカメモードで撮ったので、あんまり鮮明では無い。 この点、やっぱりデジカメは凄いな。この際、母親のデジカメを奪って来ようかと・・・。 前に記事にした2,3日後に撮った写真なのだが、この頃はまだ息子の餌食の被害は少ない。雑草が多いのが玉の傷であるのだが・・・。 下のビニールは母親が言うにはマルチのつもりらしい。 樹形は開心自然形で仕立てるつもりだ。主幹形や変則主幹形より太陽の光がよく当たるのでおいしくなるのだ!。最近の落葉果樹では主流になっている仕立て方である。 雑草とかで背景の画像が汚いので、右の広告のバナーのサイトで修正してもらえば良かったかな? PR ![]() ![]() |
忍者アド
カレンダー
リンク
カテゴリー
BlogPet
最新記事
(02/15)
(02/10)
(12/21)
(12/13)
(12/10)
最新TB
プロフィール
HN:
aki
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1963/05/14
職業:
農業
趣味:
ネットサーフィン
自己紹介:
広島県南部でブドウ栽培をしてます。
私の手がけている品種はピオーネ、安芸クイーン、藤稔を栽培してます。最近は藤稔を伐採し、ニューベリーA、ゴルビーに改殖中です。 面積は加温ハウスが約75a トンネルメッシュ約75a 併せて150a程度あります。 ![]()
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
|